てぃーだブログ › needleworks 『marron bear*』 

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年02月09日

保育園用!ファスナーリュック♪


























いよいよ2歳の娘も保育園に通うことになりました。
まだまだお着替えも多いし、大きいリュックです。

今までお兄ちゃん達は、パタレさんのかぶせ付きリュックでしたが、
やっぱりファスナーが開けやすいというので。

生地の柄は娘が選びました~(*^_^*)

全面のポケットや本体の角が少し縫いづらかったけれど、
何とか出来あがり♪
表地は綿麻生地とドットは普通のシーチングだったので、
しっかり目の接着芯を貼りました。

裏地はキルティングで。
撥水生地を縫う勇気がなかった・・・(^^ゞ

だいぶ大きいですが、大満足な出来あがりです♪
娘も大喜びなのでヨカッタ~\(^o^)/  
タグ :リュック


Posted by kiri at 15:34Comments(0)バッグ

2012年02月09日

ちょいスリットのボトム2本!





















90で作っていたモンキーパンツが短くなってきたので、
ボトムを追加!(2歳の娘用)

100で作りましたが、やっぱり丈が長かった・・・
おかげでスリットがほんのちょっとになっちゃいました(^^ゞ

参考書籍; 女の子のおしゃれ服(荒木由紀) フルレングスのニット地パンツ 100 丈調整
  
タグ :服 


Posted by kiri at 15:27Comments(0)

2012年02月09日

HIP BAG


自転車で行動する長男くんに
HIP BAGを作りました!

キット売りだったのですが、
本格的な作りで出来あがりも大満足♪

ただ、子供サイズで作ったら
荷物の多い長男くんには小さかったようです。

次のカートオープンには大人用も狙いたいと思いますっ

きっとこの子供サイズは弟くんにまわりそう・・・  
タグ :バッグ


Posted by kiri at 15:21Comments(0)バッグ

2011年11月19日

やっぱり気になる福袋

この時期になると、福袋が毎年気になってきます。
11月も半ばを過ぎましたが、まだだったっけ?

でも、在庫の布山を考えると・・・・
自分の縫いペースを考えると・・・・

足踏みしちゃいますね。

スムースなどの薄い生地はあるけれど、
裏毛などのトレーナー生地が欲しんだよなぁ~

福袋にせずに、普通に買う方がいいかな。

今まで福袋でハズレが無かっただけに、お得感を満喫できる福袋に惹かれてます(*^_^*)  


Posted by kiri at 09:40Comments(0)生地

2011年11月18日

カプレットさんに久々の納品


またまた少しだけですが、納品してきました~
今回は、スカッツ(90size)
こちらは、デニムスカートに
アランニットのボーダーを合わせました。

リブ部分が太めなので、
ちらっと見えた時が可愛いです♪

納品したスカッツはボーダーがグレーと白になります。













着画はこちら


















そして、Wウエストパンツ2点(どちらも110size)




































ヴィンテージワッペンをポイントに付けてみました。

スカッツもパンツも、ウエストリブはニット地を使用しているので、
肌への当たりは優しくしています。

その他、ノーマルだけど使いまわししやすいグレーのレギンス(90size)も。
手にとって見て頂けたら嬉しいです(*^_^*)

そろそろ、沖縄も涼しくなってきました。
次回は、コーデュロイでボトムスを作りたいなーと考えてます・・・  


Posted by kiri at 15:04Comments(0)納品紹介

2011年09月16日

caprettoさん リニューアルオープン♪

昨日からリニューアルオープンした
caprettoさんに行ってきました~♪

今までのワークショップのスペースはそのままに
棚は増えているのに広々とした店内に
素敵に変わっていました(*^_^*)

お得なセール品もまだまだあり・・・(#^.^#)
ずっと気になっていたモノをGET!

更に、今なら抽選会もしていて
はのさん見事C賞を引き当ててくれました~

大好きなガーデンリングのラミ生地ポーチ~♪♪♪



noncoさ~ん♪
狙ってたら当たったよーーー\(^o^)/
大事に使わせて頂きますね♪  
タグ :caprettoさん


Posted by kiri at 18:14Comments(0)イベント

2011年07月06日

ギャザーパンツ 90size


はのさんに夏物ボトムを増やしました。

このパターン、ギャザ-を入れる時にホントに少ししか入らないので
「あれ?写し間違った?」と思ったくらい微妙にしか入らないです。
でも、着せて見たら案外イイ感じ!
ガウチョパンツみたいで可愛いです♪

生地はtentoさんで以前購入したもの。
かなり薄手のカーキですが、夏にはイイくらい。
丈が長いので、このくらい薄い方が涼しげだし、
実際涼しいと思う(*^_^*)

パターン : 書籍 「おしゃまな女の子のお洋服」
  


Posted by kiri at 10:59Comments(0)

2011年07月06日

みんなでおソロ♪ アンカーTシャツ


ちょっと画像が暗いですが、袖切り替えのTシャツをおソロで。
胸元にはそれぞれの誕生日の数字をアップリケ。
お兄ちゃん達は、ブラウンのアンカー柄。
本当はラグランで作りたかったんだけどねー(^_^;)

そして、妹はピンクのアンカー柄でパフTにしました。

付属に使ったニット地のピンクがいい色なのです。

パターン : lalala (パフT)
        かんたんすっきりおとこのこ服 おんなのこ服(Tシャツ)
生地 : RR  


Posted by kiri at 10:52Comments(0)

2011年07月06日

RR チュニックブラウス 

お気に入りのパターンで自分服を。

とにかく襟元がとってもかわいい♪
台襟付きでちょっと手が込んでるけれど、
そこがきちっと感を出してくれています。

袖はこんな感じ。


二の腕・・・どうにかせんとな・・・(;一_一)

パターン: RickRack チュニックブラウス
生地 : パンドラハウス 綿麻ダンガリー ベージュ
  


Posted by kiri at 10:41Comments(0)

2011年06月27日

かぼちゃパンツ 90size

はのさんにかぼちゃパンツを作ってみました。
あっつい夏には元気にショートパンツ!
コットンツイルでしっかりめ
ウエストは当たりが優しくなるように
ニット地に切り替えています。
色は無難なベージュ。
柄モノのTシャツやチュニックが多いので、まだまだ欲しい色です。

もう一枚作ったので、caprettoさんに納品予定です♪
  


Posted by kiri at 18:32Comments(0)

2011年02月25日

カプレットさんに納品!そしてフリマ参加~


またまた久しぶりになってしまいましたが、
西原のカプレットさんに納品してきました。

今回はスタイ(ハート・きのこをパッチしたもの)とレギンス
そして、リュックを限定1つ。

明日、27日(土)は11時から同じくカプレットさんでフリマがあります♪

私はちょこっとだけ。
12時半までしか居られないのですが・・・
(保育園の発表会裏方ミーティングがあるので(@_@。)

↓ベビー服を少し。


  


Posted by kiri at 15:03Comments(0)イベント

2010年12月10日

布買いが楽し過ぎるっ♪

12月、どうしてもこの時期になると
「福袋」が気になってしまう私。

去年は生地の「福袋」が大当たり過ぎて、
今年もひそかに狙っているのですが、
昨夜は早々と一つポチっとやってしまいました・・・(;一_一)

pomulさんのが今年も気になるけれど、
今年はもう既に2箱来る予定(旦那さまにはご内密~^^;)
なので、もう控えなければならないなぁ~・・・・・

在庫消費も頑張るぞー\(^o^)/  


Posted by kiri at 15:40Comments(1)生地

2010年12月01日

ふりふりスカッツ ロング丈 90cm

今回はパターン通りの丈で作ってみました。
前回の短丈バージョンは→
前回のは丈だけでなく、
ウエストの切り替え部分のリブも短くしたのですが、
今回はノーマルで。






切り替え部分は問題ないですが、
丈は長かった(^_^;)



















グレーアランさんは丈直し簡単そうだけど、
ブルーデニムの方は
ミニミニピコレースを縫いつけちゃったので(>_<)

でも、相変わらず形はかわいいです♪

パターン:NOOTIE*AGOGO
生地 : pomul(BW、グレーアラン風ニット)
     slow boat(ブルックナーレッド)
  


Posted by kiri at 15:00Comments(0)

2010年12月01日

大好き!BWでモンキーパンツ


大好きな大好きなBWチェックで
モンキーパンツを作りました。




お尻の切り替えにはグレーのアランさん。

そして、
やってみたかった・・・
リバティのはぎれでワンポイントタグを付けました。

・・・が!

ちょっと大きすぎた(-_-;)

↓のボレロカーデと合わせてるのが着画になります~

生地:pomul 福箱よりBWダンボールニット
パターン: ロックミシンでベビー服 lalala5 90cm  


Posted by kiri at 14:15Comments(0)

2010年12月01日

hibi+ ボレロカーデ 90size


初!hibi+さんのパターンで。

生地を選んだのが先だったのですが、
リブの部分でずーっと悩んでいて結局手持ちの安リブ(^_^;)

でも、アイボリーにして正解♪
明るく可愛い感じに仕上がって大満足ですっ







着画↓
髪の毛がボッサなのはスルーで(^_^;)







後ろ~  


Posted by kiri at 14:00Comments(0)

2010年12月01日

caprettoさん はぎれ&古本市♪



おはようございます!
今年も残すところ1か月となりました~

今月は委託先でお世話になっている
caprettoさんの1周年イベントが目白押しです!

今日はその第一弾!はぎれ&古本市が行われています♪
私も少しながら、本とはぎれを置いて頂きました。

他の作家さん達が持ってきていたはぎれや本も
とってもかわいいものばかりでしたよ~

是非この機会に♪(^_-)-☆

  


Posted by kiri at 10:59Comments(0)イベント

2010年12月01日

リバティ風 ヨークチュニック

ドルマンスリーブに続いて、自分服を。

今季一番気に入っているお花柄で、チュニックを作りました。

3色大人買いしたのですが、散々鏡の前で合わせて見た結果
まさかのピンク!(^_^;)

リバティはお高くてなかなか形にするまでに時間が掛かりそうですが、
こちらは「リバティ風」なので、かわいらしいお値段で、気軽に作れるのがまたいい!

いつか、リバティの反物の前でいろいろ顔と合わせて色味を見て選びたいな~・・・


1.5mで7分袖が採り切れず(意外と生地幅狭かった?)
途中で切り替えにしています・・・
でも!そこもポイントになって良かったかも。

もう少し、丈が欲しいところでしたが
何てったって袖も採れなかったくらいなので(^_^;)
やっぱり大人服作るなら、2mは必要ですね。


パターン:ソーイングpoche vol.9 ヨークチュニック
生地:アベイル コマドリ  


Posted by kiri at 10:00Comments(0)

2010年10月17日

半端丈パンツ

涼しくなってきたので、はのさんにパンツを。

本来は、半端丈・・・なはずなんだけど、
90サイズで、更に下の切替部分を3cm伸ばしフルレングスにしました。

このピンクベージュのトーションレースの他に
白のトーションバージョンも作りました。

そろそろ秋冬じたくですね。

パターン:「女の子のおしゃれ服」半端丈のニット地パンツ

生地:APU HOUSEデニムニット
  


Posted by kiri at 02:32Comments(0)

2010年10月10日

初めてのフリフリスカッツ♪

やっぱり女の子はフリフリよね~♪
って事で、スカッツを作ってみました(*^_^*)



パターン:nootie a gogo 
生地:pomulさんの福箱からリネンニット
   slowboat ニットパック

スカート部分の生地が少し厚すぎたかな?(^_^;)
このブルックナーのピンクはニットパックに入っていたもの。
自分では絶対カートインしないだろう柄ですが、
実際届いてみるとすっごくかわいいですっ♪

レッドの方は次男くんのハーフパンツになってます。
しっかりしたニットで、履き心地抜群!

次はハイジを狙ってます^m^

着画はまたの機会に・・・ 
  


Posted by kiri at 11:01Comments(0)

2010年09月29日

caprettoさんに久々納品(^-^;

かな〜り久しぶりの納品になってしまいましたf^_^;

それでも笑顔で迎えてくれるオーナー!
すいませ〜ん(>_<)

今回は、いろんなタイプの花柄特集♪

内布をナイロン地にしたギャザーポーチは
私の一番のブーム!小さなリボンをポイントに。
意外と大きめなので、化粧品もポンポーンっ!と一式入りそう。





そして、秋色フラワー3種で
幅広ヘアターバン作りました〜
どれもイイ色で、これからの秋ファッションのアクセントに。

この生地はホントは商品にしたくなかったくらい(#^.^#)

お気に入りになりました♪
次は何作ろう?バックやチュニックにしてもかわいいO(≧∇≦)o

それから、
珍しく大柄の生地で、marron bear*オリジナルのパターンで
肩掛けママBAGを作りました〜

中に大きめポケット1つあり、
アメリカンホックでBAGの口が閉まります。

こちらのBAGは毎回ご好評頂いていますが、私自身もかなりヘビロテです。

今日、ちょうどcapretto美人オーナーが
素敵なリネンの服を着ていたので、モデルになって持って貰いました♪

内布はリネンのものと、パープルシャンブレーのと2つあります。
是非、肩から掛けてみて下さいね〜(^0^)/
  


Posted by kiri at 18:23Comments(2)納品紹介